top of page

鍼灸の適応疾患

          

 ①血行を促進し免疫能力を高める
 ②全身状態の改善をはかる
 ③筋肉の張りを和らげ体力増進を促す
 ④東洋医学の疾病観である体内エネルギー(気・血・水)の流れ及び崩れた生体機能のバランスを整える
 ⑤病気を治療するだけでなく、自然治癒力を高め、病気の予防に対しても優れた力を発揮する。

 

                                                        

  

 ・神経痛 ・・・手や足や顔面のしびれ 頭痛 胸痛   

   ・頚腕症候群 ・・・肩こり 手や肘の痛み 首の痛み

   ・腰痛症 ・・・ぎっくり腰 ヘルニア 狭窄症 すべり症

   ・頸椎捻挫後遺症 ・・・交通事故後のむち打ち 寝違い

   ・変形性膝関節症 ・・・膝の痛み 膝に水が溜まる 
   ・リウマチ ・・・変形性関節症 関節リウマチ

   ・五十肩・・・肩関節周囲炎 拘縮

     

    

【神経系疾患】
神経痛、神経麻痺、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、

頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー 

 

【運動器系疾患】 
関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、頚椎捻挫後遺症、五十肩、腱鞘炎、

腰痛、外傷の後遺症 (骨折、打撲、むちうち、捻挫) 

 

【循環器系疾患】 
心臓神経症、動脈硬化症、高血圧症、低血圧症、動悸、息切れ 

 

【呼吸器系疾患】 
気管支炎、喘息、風邪および予防 

 

【消化器系疾患】 
胃腸病 (胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)

胆嚢炎、肝機能障害、胃十二指腸潰瘍、痔疾 

 

【代謝内分秘系疾患】 
バセドウ氏病(甲状腺機能亢進症)、糖尿病、痛風、脚気、貧血 

 

【生殖、泌尿器系疾患】 
膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、腎炎、前立腺肥大、陰萎(インポテンス)

 

【婦人科系疾患】 
更年期障害、乳腺炎、白帯下、生理痛、月経不順、冷え性、不妊症

産褥時・月経時・更年期の頭痛・逆上のぼせ・めまい・温熱感・寒冷感・発汗などの症状

 

【耳鼻咽喉科系疾患】 
中耳炎、耳鳴、難聴、メニエル氏病(めまい・耳鳴・難聴)、鼻出血、

鼻炎、ちくのう、咽喉頭炎、へんとう炎 

 

【眼科系疾患】 
眼精疲労、仮性近視、結膜炎、疲れ目、かすみ目、ものもらい 

 

【小児科疾患】 
小児神経症 (夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)

小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症(おねしょ)、虚弱体質の改善 

 

その他: 肩こり、膝痛、肥満、逆子(さかご)、歯痛、顔面神経痛、

     脱毛症、胸痛、嘔吐、排尿障害、筋肉痛、

     ギックリ腰、 スポーツ障害(野球肩、テニス肘、ゴルフ肘、アキレス腱炎、ランナー膝など)

鍼灸治療は、経穴(ツボ)に刺激を与えることで以下の作用が期待されます
保険治療の適応疾患
WHO(世界保健機関)では以下の疾患に鍼灸の有効性を認めています
bottom of page